水野ゆうきの活動報告 2023年9月-1

千葉県議会代表質問にて登壇する水野ゆうき

台風第13号の接近に伴う大雨により被災された方に心からお見舞い申し上げます。
令和5年台風第13号により、県内で多数の住家被害が発生したことに伴い、県では被災者生活再建支援法(平成10年法律第66号)を適用するとともに、千葉県被災者生活再建支援事業を実施しておりますので、ご確認ください。

令和5年台風第13号による被災者生活再建支援法の適用及び千葉県被災者生活再建支援事業の実施について

主な活動内容

千葉県議会代表質問登壇

千葉県議会が開会し、我が会派「千葉政策議員団」では代表質問を行いました。
地元・我孫子市より多くの皆様に傍聴にお越しいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

代表質問の模様はこちらから視聴できます。

千葉県議会 録画中継

【質問項目】

  1. 知事の政策方針について
  2. 行政改革について
  3. 障がい者支援施策について
  4. 教育施策について
  5. 支援が必要な子どもたちの施策について
  6. 県立病院について
  7. 防災・治水対策について
  8. 盛土対策について
  9. 農業問題について
  10. 水道事業について
  11. 薬物乱用防止について
  12. その他

千葉県議会9月定例会補正予算

9月定例千葉県議会が開会し、県議会では会派の代表質問と一般質問が始まりました。
今議会における9月補正予算では、新型コロナウイルス感染症の5類移行等により社会経済活動が本格的に再開したことなどを踏まえ、設備導入を行う中小企業への支援や、観光振興、県産農林水産物の輸出活性化に向けた取組や生態系や農業等への影響が懸念されるナガエツルノゲイトウの防除対策などの喫緊の課題に対応する必要な事業費が計上されました。

補正予算額は80億71百万円、現計予算と合わせた補正後の予算規模は2兆2,261億24百万円となっています。

会派代表者会議

代表者会議が開かれ、議員の台湾・ベトナムの海外派遣について協議が行われました。
我が会派は海外視察については辞退させていただきましたが、農林水産物の輸出促進や外国人介護人材確保の取り組み検証などを目的としています。

総務防災常任委員会

所属する総務防災常任委員会が開催され、諮問第1号及び第2号の審査請求に関する諮問について議論が行われ、両案件とも審議の結果、棄却すべき旨答申とすることといたしました。
これらの案件は審査請求人が退職手当支給制限処分について、不服として取り消しを求めたものですが、審査請求人は第1号では不正乗車を繰り返して懲戒処分を受けており、第2号の審査請求人は赤信号を看過して人身事故を起こし、過失運転致傷罪により禁錮刑に処され失職しています。
総務防災常任委員会としては、退職手当支給制限処分は妥当であり、審査請求人の申し立ては棄却という判断となりました。

第44回九都県市防災訓練(我孫子市会場)

第44回九都県市合同防災訓練が地元・我孫子市(川村学園女子大学)にて開催され、地元県議として、熊谷知事、伊藤まさひろ県議会議長らとともに各ブースをまわらせていただきました。

九都県市合同防災訓練とは東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、横浜市、川崎市、相模原市、千葉市、さいたま市の九都県市が各自治体において防災訓練を実施しており、令和5年度の千葉県会場が我孫子市に決まり、千葉県との共催により実施したものです。各企業・団体等の取組や避難所運営訓練・応急給水訓練、災害ボランティアセンター設置運営訓練の流れや地域の皆様の活動を教えていただきました。10万人以上の犠牲者を出した関東大震災から今年でちょうど100年になります。

政府は、首都直下型地震の発生確率について「30年で70%」と発表しています。
一人一人が防災意識を高めることができるよう、私自身もまわりに広めていきたいと思います。

手賀沼にて外来水生植物駆除作業

千葉県が実施している湖沼における外来水生植物防除事業を活用し、市民団体の皆様がナガエツルノゲイトウやオオバナミズキンバイの駆除に尽力してくださっています。
昨年度に引き続き、本日、白山中学校の科学部の皆さんと事務所スタッフ等と一緒に「NPO法人水辺の環境を守る会」の作業をお手伝いさせていただきました。

第48回我孫子市少年野球秋季大会

第48回我孫子市少年野球秋季大会にお招きいただき、開会式に出席いたしました。
選手の皆様に爽やかなプレーで怪我のないよう頑張ってください!と激励の言葉を送りました。

台風13号の接近の伴う大雨による被災地の現状確認

台風13の接近に伴う今回の大雨では河川の越水、家屋の浸水、がけ崩れなどの被害が県内各地で相次ぎ、会派で被害の現状確認・把握へ。

がけ崩れなどの被害場所の管轄は市町村・県・JR・民有地など様々です。
今回の大雨で初めてがけ崩れが発生した箇所もあり、改めて日頃のチェックが大切だと実感しました。

行政はじめボランティアの皆様が鋭意復旧に取り組んでいるところですが、避難所で生活を余儀なくされている方もいらっしゃいます。
我々も各関係機関と連携し、防災・治水対策に全力で取り組みます。

 地元自治会「敬老の集い」、市内各高齢者施設の敬老会出席

我孫子市内で開催されました各敬老の集いにお招きいただき、皆様に長年にわたって、今の我々の礎を築いてくださった皆様に心より感謝を申し上げました。
地元・自治会でも久しぶりに集まって敬老の集いを行うことができ、今年も副会長として司会を仰せつかりました。
我孫子市は人口約13万人。100歳以上の方は74名もいらっしゃいます。そのうち女性64名、男性10名で最高齢は110歳。

千葉県東葛地域でトップクラスの高齢化率の約31%という数字ですが、重要なのは高齢化率よりもいかに皆様が元気で健康的に暮らしていけるかということです。
身体に気をつけていつまでも元気でいてください。

天王台ふれあい祭り

4年ぶりに盛大に開催され、多くの市民の皆様が楽しいひとときを過ごすことができました。
実行委員会の皆様は感染対策や警備関係等でご苦労されながら、開催してくださったことに心より敬意を表します。

我孫子市立白山中学校体育祭

地元・白山中学校の体育祭にお招きいただき、全力で応援してきました。
赤も青も素晴らしい競技と応援でした。青の悔し涙に思わずもらい泣き。 

徒競争など順位を決める競技では、1~6着を案内する係の生徒がいるわけですが、6着を案内する生徒が必ず「頑張ったね!」と走ってきた選手に声をかける姿がとても印象的でした。

第27回あらき園祭り

4年ぶりの『あらき園祭』に我孫子ライオンズクラブの井上会長とお邪魔しました。
喫茶店など各ブースでの皆様のご活躍を拝見しました。
カエナフラハレによるステージ発表、市内福祉施設による模擬店や縁日コーナー等を楽しませていただきました。

就労継続支援B型事業所「ANELA我孫子」視察

我が家のご近所にできた就労継続支援B型事業所【ANELA我孫子】さんへお邪魔しました。
にんにく水耕栽培とメダカの飼育・販売をしており、にんにくは我孫子市役所や我孫子駅南口のアビイクオーレ店と、北口ショッピングプラザ店のわくわく広場2店舗で販売されています。
障がいや体調に合わせてご自分のペースで働くことができます。

障害福祉サービスを通じて作られたニンニクをひとりでも多くの方に知っていただきたいです。

水野ゆうきより

9月20日の関東地方を襲ったゲリラ豪雨では特に我孫子市では数十件もの床上・床下浸水が発生しました。
今回、浸水被害等があった地区で県が所管する箇所については、早急に県土整備部へと排水溝等の工事へ着手するよう要望をするなど、対応を行っております。