水野ゆうきの活動報告 2022年5月-2

熊谷知事と我孫子の視察をおこなう水野ゆうき

【若者向け接種・予約なし受付千葉県ワクチン追加接種センター】

千葉県では、市町村におけるワクチン追加接種を補完し、希望する方が速やかに接種を受けられるよう、JR津田沼駅に近接する複合商業施設「モリシア津田沼」内に千葉県ワクチン追加接種センターを設置しているところですが、ファイザーワクチンによる若者向け接種の実施及び夜間受付時間を延長することとなりましたのでお知らせいたします。

会場

モリシア津田沼オフィス棟6階(所在地:習志野市谷津1-16-1)

2 実施期間・受付時間 

令和4年5月10日(火)から5月31日(火)まで
毎週、火曜日、金曜日、土曜日の週3日間

受付時間:
火曜日、金曜日 午後1時~午後8時
土曜日     午前9時30分~午後4時

3 使用するワクチン及び対象者

火曜日:ファイザー(対象者:12歳から39歳までの方)
金曜日、土曜日:モデルナ(対象者:18歳以上の方)

https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/kansenshou/ncov/sessyucenter-tsudanuma.html

主な活動内容

熊谷俊人知事、我孫子視察

熊谷俊人千葉県知事が我孫子市に視察にお越しになり、水の館、手賀沼の外来水生植物繁茂状況とけやきプラザを視察していただきました。
知事選でも訴えていらっしゃった現場主義を実践され、我孫子市に足を運んでいただきまして、我孫子市が抱える課題を星野市長中心にご説明いたしました。 

特に、手賀沼の特定外来生物の現状等をつぶさに見ていただき、ナガエツルノゲイトウとオオバナミズキンバイの駆除がいたちごっこになっていることや、昨年度我孫子側で駆除した箇所にも既に繁茂していることなどをお伝えしました。 

現地では、特定外来生物だけでなく、水質改善という意味ではゴミやヨシの管理、ヘドロなども対策を取っていく必要性をお話しました。

そして、千葉県と我孫子市の複合施設であるけやきプラザにてけやきプラザのあり方や我孫子市が抱える課題をお話させていただきました。

更に、水野ゆうきからは特に手賀沼の水質改善に向けた取り組み強化、けやきプラザの管理や天王台駅のバリアフリーならびにサイクリングロードの整備について要望させていただきました。

けやきプラザのホールも視察していただき、けやきプラザの不具合の多さ(デジタル時計や駐車場の精算機の故障等)についても見ていただきました。

我孫子市のように県の所管が多い地域において、県と連携していくことは大変重要です。
実際に現場に足を運んでいただき、課題を共有してそれぞれの立場で政策に活かしていくことが大切です。

引き続き、私自身も我孫子市選出の県議として、しっかりと役割を果たしてまいります。

県庁にて6月定例会代表質問に向けた会派・行政勉強会

6月定例県議会に向けた勉強会を我が会派「千翔会」で行っております。6月定例千葉県議会では、水野ゆうきが会派の代表質問に登壇する予定となっております。
我孫子市、千葉県の課題解決のため、発展のために有意義な質疑となるように、全力で取り組んでまいります。

障がい者グループホーム定期総会・視察

地元の障がい者グループホームの定期総会に役員として出席しました。
利用者やスタッフの皆様のコロナ対策について実際に様々な工夫を見せていただきました。障害者施設や高齢者施設は気苦労が絶えない中で徹底した感染対策を講じてくださっていることに頭が下がります。

また、障がい者虐待防止と権利擁護について、常に我々や施設側もアップデートしていくことの大切さや担当行政職員の専門性の担保などの課題も再認識しました。

我孫子市民・市民団体からのご相談対応

地元我孫子市内の自治会及び市民団体、医療機関等からのご相談対応を行いました。
現場を確認しながら行政と連携し、皆様の解決に向けて取り組んでいます。

6月議会に上程される予定案件及び国の施策に対する重点提案・要望案に関する説明

6月定例千葉県議会に上程される予定の議案等について、執行部から事前説明を受けました。国の施策に対する重点提案・要望案についても県からご説明いただきました。
国の施策に対する重点提案・要望案についてはまだ公表の段階ではありませんが、しっかりと読み込みながら質疑にも反映していきます。

水野ゆうきより

6月議会に向けて、仕事量が多くなっていることに伴い、県庁にて定時過ぎまで働くことが多くなっております。
働き方改革が叫ばれている中で、議員が残業をしていると行政職員の方々が帰宅しにくくなってしまう現実があるため、なるべく定時で帰宅し、地元事務所や自宅に仕事を持ち帰るように心がけています。
一人一人が意識を変え、他人を思いやる気持ちを大切にしていきたいと思っています。