10月22日に9月定例千葉県議会が閉会いたしました。
お知らせ
議会
平成31年4月に執行予定の千葉県議会議員選挙に係る千葉県議会議員の定数等の総合調整を図るため、千葉県議会議員定数等検討委員会を平成27年10月7日に設置しました。
議会 議員定数 選挙
9月定例県議会が開会となりました。 今議会に提案された議案、日程等についての詳細はブログ「ゆう can change!!」をご覧ください。 また、千葉県版「人口ビジョン」(案)と千葉県地方創生『総合戦略』(案)についてパブリックコメントの募・・・
活動報告
オリンピック・パラリンピック 医療・介護 少子高齢化 議会 起業・創業支援 防災対策
議会改革の先進県として名高い三重県議会の視察に行ってきました。
改選後初の定例県議会が開会となりました。 今議会に提案された議案、総務防災常任委員会にて質問、議案の賛否等についての詳細はブログ「ゆう can change!!」をご覧ください。
委員会 議会
上程された議案2件の審査と採択及び議長・副議長選挙、常任委員会や議会運営委員会の正副委員長決め等が行われました。議長、副議長はじめ、重要ポストは県議会の過半数を占める自民党議員で決定となります。
今日は全員協議会があり、実質的に千葉県議会初登庁日でした。 これまでも県庁には行っていたのですが、 当選後、全県議会議員95名が集まった最初の日が本日でした。 また、所属する常任委員会(総務防災、総合企画水道、健康福祉、環境生活警察、商工労・・・
本日から4月12日に当選した千葉県議会議員の任期が始まりました。我孫子市・我孫子市民の皆様のことを第一に考えて千葉県からバックアップしてまいります。