平成23年にスポーツ基本法が制定され、名称が体育指導員からスポーツ推進委員となりました。
スポーツ推進委員は地域と行政との協働関係の構築や地域と行政のコーディネーターとしての役割などが加わり、スポーツ振興には欠かせません。
しかしながら、我孫子市におけるスポーツ行政は他市と比較しても進んでおらず、更にスポーツ推進委員の在り方や選考基準の矛盾点が見受けられ本会議にて指摘をし、募集人数に到達していないことからも追加募集をかけるよう要請。
その結果、今回(※2015年2月1日現在)スポーツ推進委員を募集することになりました。
引き続き2020東京オリンピック・パラリンピックも見据えて、積極的にスポーツからも我孫子市を盛り上げる施策を要望していきます。
1983年2月19日、我孫子市根戸生まれ、白山育ち・在住。
津田塾大学学芸学部国際関係学科卒、民間企業役員秘書、民放テレビ局報道局勤務を経て、2011年、我孫子市議会議員選挙に出馬、初当選。